任意の地方自治体に寄付すると特典[特産品]が貰える『ふるさと納税』について

 ふるさと納税とは、任意の地方自治体に寄付することにより、寄付した額のほぼ全額が税額控除される個人住民税の制度です。
 ふるさと納税と聞くと自分の故郷じゃないといけないのでは?と思ってしまいますが、全国どこでも好きな自治体にふるさと納税はできます。
 最近特に話題になっているのは、ふるさと納税の御礼に地域の特産品などの特典を贈呈する自治体が多数あり、『節税にもなるし、普段は購入しない地方の特産物が貰えてオトクじゃん』というワケです

流れとしては、

  1. ふるさと納税”したい自治体を選ぶ
  2. 申し込む
  3. ※申込方法は自治体によって様々ですが、ほとんどの自治体でインターネットでの申し込みが可能です。

  4. 入金する
  5. 入金方法は、クレジットカード決済か、申し込みを行った後に郵送される振込用紙で入金する方法が一般的です。

  6. 特典が届く
  7. 確定申告を行うために必要な寄附受領書が届く
  8. 確定申告を行う
  9. ※法律上、寄附金として取り扱われます。

  10. 控除・還付される
  11.  都道府県・市区町村に対する寄附金のうち、2,000円を超える部分について、一定限度額まで、原則として所得税と合わせて全額が控除されます。
     簡単な例としては、10,000円寄附すると、8,000円が控除となり戻ってきます。実質2,000円の負担で10,000円の寄附ができることになります。
     所得税・住民税から寄附金控除の適用を受けるためには、必ず確定申告を行う必要がありますので忘れないようにして下さい。
     詳しくは総務省の専用ページをご覧下さい。寄附金控除額の計算(シミュレーション)もできます。

     また、納税した寄付金の使い道を選ぶ事ができる自治体もあります。
     応援したい自治体の、どんな事業に自分の寄付金を使って欲しいか、どんな事業に役立ちたいかを具体的に選べるのもふるさと納税の特徴です。
     寄付した自治体に行った際、自分のお金がその自治体の役に立っているという実感も沸き、なんだか嬉しいですね